-
- ポイントサービス
- かつ市について
- 店舗について
- 本枯れ節(鹿児島県 枕崎市)
- 枕崎かつおだしツアー
- 出張おだし教室
- 薩摩の食紀行
- よくあるご質問
- お客様の声
-
営業のご案内
2018年8月3日
【お盆期間中の営業について】 8/11(土)~8/15(水)までご注文受付・発送業務をお休みさせていただきます。 -
お知らせ
2018年5月17日
配送料等改定のお知らせ -
2018年4月23日
【ゴールデンウィークの営業について】4/28(土)~4/30(月)、5/3(木)~5/6(日)までご注文受付・発送業務をお休みさせていただきます。 -
営業のご案内
2017年12月28日
年末年始は12月29日(金)~1月3日(水)の期間、営業をお休みいたします。 2018年1月4日(木)からは通常営業させていただきます。 -
HP更新
2011年12月24日
「かつお節・かつお大辞典」を公開しました。
-
営業のご案内
2018年8月3日
-
トップページ > かつお節手削り入門キット
かつお節手削り入門キット

セット内容
- ・かつお節削り器(回転式。初心者向け)
- ・かつお節2本
- ・かつお節の削り方の説明書
本格かつお節が2本ついてきますので、届いたその日からかつお節が楽しめます。
本枯れ節・・・鹿児島県枕崎市にて長期熟成させたかつお節のエリート「本枯れ節」です。本枯れ節は、通常カビ付と天日干しを2回繰り返し熟成させた高級品で、上品な香りと旨味が特徴です。
裸節・・・鹿児島県枕崎港にて水揚げされたかつおを使用し、節仕上げから削りまで枕崎市内の工場で一貫して行いました。【生切→しゃじゅく→骨抜き→焙乾】の工程を経て出来上がるかつお節を荒節といいます。その荒節の表面のタール部分をきれいに削ったものが裸節です。燻しの香りと濃厚な味が特徴です。
かつお節手削り入門キット
商品コード | C-15 |
---|---|
セット内容 | かつお節削り器(回転式)1台、本枯れ節(女節)1本、裸節(女節)1本 |
原材料名 | かつお節削り器、かつおのかれふし、かつおのふし |
賞味期限 | かつお節は製造日より1年 |
商品特徴詳細 「かつお節を削りたいけど、ちょっと難しいし刃が危険」というお客様のためのセットです。 初心者でも安心の回転式の削り器で、厚さや幅は一定ですが、おだしにもトッピングにでもできる削り節を削ることができます。お子様でも安心して削れます。 香りや旨味の異なる枕崎産の2種類のかつお節も1本ずつお付けします。 削りたてでしか味わえない香りを、是非体験して下さい。 |